どもです、くぼりょです。
園子温さんを「ヌクシオン」と読み間違えてしまうことがあります。
初めに彼のお名前の文字だけを見た時に
何故か「温子温」と見間違えてしまったせいなのですが
今でも読み間違えしまう私って…
わかっていてもつい最初の勝手なイメージが抜けず、
言い間違えてしまうこと、ありませんか?
なにはともあれソノシオンさん、
いつもお名前読み間違えかけてすみません
さて。
あくまで主観ですが、お盆を過ぎて
ようやく少し涼しくなってきたような気がします。
もちろん、まだまだ毎朝汗まみれで目覚めますし、
昼間は日焼け止めと手拭いと日傘は手放せないので
そう思い込みたいだけなのかもしれませんが。
そんなこんなで。
7月中頃からわりと頻繁に浴衣であちこち出かけていた私ですが、
お盆を機会に浴衣の洗濯と糊付けをしてしまいました。
なにしろ「浴衣=夏の装い」のイメージ。
世間には「上品なよそゆき浴衣」もありますが、
いかんせん私の持っている浴衣のバリエーションは、
和服の中では普段着、いや、モノによっては寝巻きレベル。
もちろん浴衣で出かけるといっても
「ちょっと夏祭り行ってきま~す
」みたいなカジュアルさではなく、
中に襦袢を身につけて白襟を見せて涼しげに、
浴衣も帯も少し大人らしく、キリッとした素材や柄を選んで
なんとかかんとか頑張って「よそゆき感」を出していました。
が、しかし。
お盆を過ぎれば洋服屋さんも秋色の服を並べるように
和服もそろそろ秋らしくせねば…と思う訳です。
そもそも和服は季節感を先取りしますしね。
とはいえ。
まだまだ昼間は蒸し暑く
流れる汗は拭けども拭けども止まず
そもそも和服の種類も知識もあまり持たず
早々にくじける私。
こ…根性無しですみませぇぇん
という訳で。
「和服でお出かけ」は一旦お休みします。
来月くらいからまた和服を着るつもりです。
まあ、汗はだらだら流していると思いますが…
以上、近況報告でした
園子温さんを「ヌクシオン」と読み間違えてしまうことがあります。
初めに彼のお名前の文字だけを見た時に
何故か「温子温」と見間違えてしまったせいなのですが
今でも読み間違えしまう私って…

わかっていてもつい最初の勝手なイメージが抜けず、
言い間違えてしまうこと、ありませんか?
なにはともあれソノシオンさん、
いつもお名前読み間違えかけてすみません

さて。
あくまで主観ですが、お盆を過ぎて
ようやく少し涼しくなってきたような気がします。
もちろん、まだまだ毎朝汗まみれで目覚めますし、
昼間は日焼け止めと手拭いと日傘は手放せないので
そう思い込みたいだけなのかもしれませんが。
そんなこんなで。
7月中頃からわりと頻繁に浴衣であちこち出かけていた私ですが、
お盆を機会に浴衣の洗濯と糊付けをしてしまいました。
なにしろ「浴衣=夏の装い」のイメージ。
世間には「上品なよそゆき浴衣」もありますが、
いかんせん私の持っている浴衣のバリエーションは、
和服の中では普段着、いや、モノによっては寝巻きレベル。
もちろん浴衣で出かけるといっても
「ちょっと夏祭り行ってきま~す

中に襦袢を身につけて白襟を見せて涼しげに、
浴衣も帯も少し大人らしく、キリッとした素材や柄を選んで
なんとかかんとか頑張って「よそゆき感」を出していました。
が、しかし。
お盆を過ぎれば洋服屋さんも秋色の服を並べるように
和服もそろそろ秋らしくせねば…と思う訳です。
そもそも和服は季節感を先取りしますしね。
とはいえ。
まだまだ昼間は蒸し暑く
流れる汗は拭けども拭けども止まず
そもそも和服の種類も知識もあまり持たず
早々にくじける私。
こ…根性無しですみませぇぇん

という訳で。
「和服でお出かけ」は一旦お休みします。
来月くらいからまた和服を着るつもりです。
まあ、汗はだらだら流していると思いますが…
以上、近況報告でした

スポンサーサイト